ヤマハ アコースティックギター
FG/FSシリーズ 全てはここから始まる 1966年にリリースされたヤマハFGシリーズは「いいギターは高い」という価値観を覆すモデルとなりました。演奏性、音色、品質に妥協することなく作りあげられたヤマハ初の国産フォークギター「FG180」は、発売後たちまちに無数のヒット曲で使用され、「FG」の歴史に名を刻みました。FGが誕生して50年。幾万のギタリストから支持されてきた高い演奏性と品質を保ちつつ、これまでで最高のFGサウンドを表現する新生FGが登場します。 FG850 希望小売価格:55,000円(税込) 表・裏側板全てにマホガニーを採用。 ボディバインディングにもマホガニーを施し 木のぬくもりの感じられる味わい深いデザインに仕上げました。 豊かな中音域が際立つサウンド特性と 個性的な外観が絶妙に調和するモデルです。 トラッドウェスタンのボディシェイプ 表板はマホガニー単板 裏・側板はマホガニー 新開発スキャロップドブレイシング 木のぬくもりを感じさせるデザイン FG840 希望小売価格:55,000円(税込) [...]